運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4764件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

その意味で、本気度、これが正直足りなかったと言われるそしりを受けてもやむを得ないのではないかなと、このように思うわけであります。  その上で、では、少なくとも令和四年度のところについて、定年退職者の予定でありますね、この方々に対して何らかの配慮をする必要があるのではないだろうかと、先ほどの御答弁を踏まえると思っております。  

小沼巧

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

これがなぜ進まないのかと言われると、障害者雇用推進法そのもの身体障害者雇用推進法から始まっている、そして、そこに知的障害が二十年後入り、さらに精神障害者が入るまでに約五十年ぐらいかかっていますから、このはしりの部分から今も脱却できていないというのが私は現状だと思っています。  

堀越啓仁

2019-04-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

このはしりとなったのが、平成六年の東京協和信用組合安全信用組合の二信組事件だったというふうに思われます。これは政治家絡みの不祥事で、後の整理回収機構となる東京共同銀行がつくられたものでしたけれども、二十五年余りしかたっていない現在からしてみますと、政治家絡み事件ということもありまして、非常に前近代的な事件だったんだなというような印象を覚えます。  

青山雅幸

2019-04-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

それともう一つ、最後に、大臣、これはやはり、未来の主力電源であるはずなのに、このことだけじゃないですが、特にこの価格の問題で大変何か悪い存在として、国民に迷惑をかけている存在として認知が広がっているという懸念の声をよく聞きますが、大臣、そこで、先ほどの「げんしりょくむら」じゃありませんけれども、正しい広報、正しい周知ということが僕はすごく大事だと思います。  

田嶋要

2018-03-22 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

したがって、予算委員会分科会でも少し、はしりを質問させてもらいました。文科省の諸君に聞くと、スクラップ・アンド・ビルドしてやってください、こういうことをよく言うんですね。でも、私学の経営者あるいは云々で、ある既存の学部をぶっ壊して新しいものをつくっていく、そんなのは一年でできませんよ。

平野博文

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

通訳じゃなくて、信州中野ものしりはかせといって、皆さん、これで中野を知りましょうと。小学校の授業でも取り入れる、外国人にちゃんと話せるようにする。英語も勉強していますし、やりますよ。そうやってやっているんです。  そこに国がしゃしゃり出て、全国の権威を引き下げ、地方に。はっきり言ってでたらめです。でたらめな運用が確実になされると思います、質を低める。私は、改悪だと思います。

篠原孝

2017-02-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

きょうの委員会の中で、民進党村岡委員のさわりというかはしりのところで、民進党ではネクスト大臣というのをつくっていらっしゃるというのがありました。私は黙って聞いていましたが、万が一我が党でそういうことをやったときには、私一人しかいないのでと思うと恐ろしいなと思いながら聞いておったんですけれども、一層勉強してまいりたいと思います。  

吉田豊史

2017-02-15 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

いろいろありますけれども、そういったようなもので非常に活性化させたことも確かでしょうけれども、同時に、貧富の差がついていったはしりには、端緒になったのも、多分あの辺から始まっているのかな、私自身はそう思っておりますので。  

麻生太郎

2016-05-12 第190回国会 参議院 環境委員会 第9号

これは、今後大規模に調査をするためのいわゆるはしり調査といったような位置付けでございます。従来から、いろんな家庭の中でどういう形でエネルギーが消費されているか、あるいは家庭の住まい方、人口構成、あるいは借家とか持家という、そういったような違いによる細かなデータというのは、実は余り統計的なものはございませんでした。

梶原成元

2013-04-25 第183回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

私は、なぜといいますと、この良い法案がただいまの法案のように頭隠してしり隠さずのような法案で終わってはもらいたくないという意味でただいまの意味を転用いたしましたが、この法案の一番の改正したメリットは何でしょうか。そして、この恩恵にあずかる人たちは誰でしょうか。まさか東電とは言わないでしょうね。

平山誠

2012-03-28 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

沖縄県民からもうあなた方は要らぬから帰れ帰れと言われて、しりたたかれて沖縄からアメリカに引き揚げるよりは、彼らにもメンツがありますから、そうじゃなくして、日米沖で合意をして、普天間を返還をして、彼らも引き揚げていくとメンツは潰れないということになるんです。いや、本当に甘く見ていたらそうなりますよ。  それは、普天間飛行場の恒久的な滑走路修復工事という動きが今あるじゃないですか。

山内徳信